インタビュー
【Interview】ちばかおりさんインタビュー(後編):オルコットのように、溜め込んだ情熱から作品を作ることが目標

※前編からの続きです。 『若草物語 ナンとジョー先生』の部屋の間取りから感じた裏設定 —— 著書を作成していて、特に面白かった作品はありますか。 ちばさん: 間取りの面白さと作品の面白さというものは必ずしもシンクロしない […]

続きを読む
インタビュー
【Interview】ちばかおりさんインタビュー(前編):『世界名作劇場』の家は「作品を創り上げる全ての形」

ルイザ・メイ・オルコットのオーチャード・ハウスミュージアムが、”The Home of Little Women”と呼ばれるように、作品の舞台である「家」は、名作のもう一つの顔とも言えるのかもしれません。 8月発売となっ […]

続きを読む
インタビュー
【Interview】「人生の勉強となった大切な作品」――世界名作劇場『若草物語』シリーズ声優・山田栄子さんインタビュー

かつて日曜夜放送で長く愛されてきたテレビアニメシリーズ「世界名作劇場」。放送当時、リアルタイムや再放送でアニメの作品はもちろん、原作を読んでファンになったという方も多いのではないでしょうか。 その「世界名作劇場」シリーズ […]

続きを読む
インタビュー
【編集者が語る―Louisa's Books #3】ジョー、エイミー、ローリー、メグのファン必読『「若草物語」のルイザのヨーロッパ旅物語』:担当編集者、小林桂さん

【編集者が語る―Louisa’s Books】では、ルイザ・メイ・オルコットに関する書籍を企画した担当編集者が、本が出来上がるまでの裏話や本についての魅力をお教えします。 今回語ってくださったのは、名作『若草物語』に影響 […]

続きを読む
インタビュー
【Interview】ルイザ・メイ・オルコットのオーチャード・ハウスミュージアム館長、ジャン・ターンクイストさん――「喜びに満ちたコミュニティに育っていくことが楽しみ」

1868(明治元)年初出版『若草物語(原題Little Women)』の舞台であり、作者ルイザ・メイ・オルコットとその家族が暮らした家、オーチャード・ハウス。現在もアメリカ・マサチューセッツ州コンコードで「ルイザ・メイ・ […]

続きを読む
インタビュー
【編集者が語るーLouisa's Books #2】大人が大切に持っていたい『若草物語1&2』:担当編集者、日下部由佳さん

【編集者が語るーLouisa’s Books】では、ルイザ・メイ・オルコットに関する書籍を企画した担当編集者が、本が出来上がるまでの裏話や本についての魅力をお教えします。 今回語ってくださったのは、『若草物語』ファン向け […]

続きを読む
インタビュー
【編集者が語るーLouisa's Books #1】現代が忘れた"大切"なものを気づかせてくれる『名作 クリスマス童話集』:担当編集者、米本円香さん

【編集者が語るーLouisa’s Books】では、ルイザ・メイ・オルコットに関する書籍を企画した担当編集者が、本が出来上がるまでの裏話や本についての魅力をお教えします。 今回著書について語ってくださったのは、2024年 […]

続きを読む
インタビュー
日本テレビ系列で放送『若草物語』原案ドラマメインプロデューサーにインタビューしました

世界中で愛されてきた『若草物語』から着想を得て、令和日本の四姉妹が主人公となる、日本テレビ系日曜ドラマ「若草物語—恋する姉妹と恋せぬ私—」(10月6日夜10時30分~スタート)が放送開始となりました。 150年以上前の不 […]

続きを読む